アジア・アフリカ地域研究研究科アフリカ地域研究専攻 アフリカ地域研究資料センター
Select Your Language
活動記録
HOME >  活動記録一覧 > 2018年 > 2018年 NFS研究業績

2018年 NFS研究業績

以下では、ニジェール・フィールド・ステーションの研究者の業績を示します。

Oyama, S. 2018.Reverse thinking for tackling desertification in the Sahel of West Africa: The different view between local residents and foreigners.  Panel 2 Development Challenges: “Contribution of Area Studies to Global Challenges in Africa", Kyoto University-EHESS International symposium. INALCO Paris.
大山修一 2018. 西アフリカ・サヘルにおける自然の摂理:緑化を目的とした都市ゴミと家畜の利用、樹木伐採.『ビオストーリー』Vol.30.67-71. 生き物文化誌学会.
大山修一 2018.ニジェールの最新情報とゴミをまく!?新しい緑化について.ニジェールDay.一般社団法人 コモン・ニジェールカフェ テネレの木.守谷.
大山修一 2018.ごみを使う:アフリカの砂漠化と緑地化.ゴールデン・エイジ・アカデミー『たのしく歩もう 特別企画<環境問題を考える>』(第1712回.京都市生涯学習総合センター 京都市教育委員会.京都市中京区.
大山修一 2018.平和と暴力―アフリカでの経験をとおして.『差別をなくす町民集会』奈良県斑鳩町 中央公民館 大ホール.奈良県斑鳩町.
大山修一 2018.アフリカにおける砂漠化の問題とその対処法.阪神シニアカレッジ国際理解学科 1年生(午後),阪神シニアカレッジ尼崎学習室 尼崎中小企業センター,尼崎.
大山修一 2018.西アフリカ・サヘル地域における都市ゴミを活用した緑化実験と9年間にわたる植物種の構成変化.第28回日本熱帯生態学会年次大会.静岡大学.静岡市.
Oyama, S. 2018. Reverse thinking and “African Potentials” to combat desertification in the West African Sahel: Applying local greening techniques born from drought and famine in the 1970s. African Study Monographs supplementary 57: 95-120. [PDF]
大山修一. 2018.「アフリカ農村社会の自給生活とその将来」矢ヶ崎典隆・菊地俊夫・丸山浩明(編). 『地誌トピックス 2 ローカリゼーション:地域へのこだわり』131. 朝倉書店. [本の紹介ページ]
大山修一. 2018.西アフリカ・サヘル帯における農耕民と牧畜民間の紛争予防の試み:作物の食害に起因する武力衝突の回避と交渉に着目して.日本オセアニア学会第35回研究大会.沖縄県美ら海水族館イベントホール.沖縄県本部町.
大山修一. 2018 「アフリカ農村における自給生活の崩壊と貧困、テロリズム」矢ヶ崎典隆・菊地俊夫・丸山浩明(編). 『地誌トピックス 2 ローカリゼーション:地域へのこだわり』 123–131. 朝倉書店.  [本の紹介ページ]
桐越仁美 2018. 論考:西アフリカにおける若者の商売展開――コーラ交易を通じた信用の形成と拡散――.『アフリカリポート』No.56.22-35.ジェトロ・アジア経済研究所.
大山修一. 2018.西アフリカ・ニジェールにおけるテロと紛争、その予防に対する取り組み.東京大学大学院総合文化研究科「人間の安全保障プログラム」第242回HSPセミナー 東京大学駒場キャンパス18号館コラボレーションルーム1.東京都目黒区.
activity record

ニジェールに関連する社会貢献の活動を中心に記載しています。